2007年1月29日月曜日

お父さんのバックアップ

前に書いたRD-XS53のDVDドライブ故障は部品代5000円、技術費7500円、出張費2200円、と合計14700(+消費税)円かかった。HDDレコーダーを修理に出しちゃうとその間使えないから仕方ないかと思うけど、レンズクリーニングぐらいしてみたらよかったか?(キットないけど)と思ったり。

ところで、実はこのHDDレコーダーは東芝製なので、マイナーメディアと思われる「DVD-RAM」が使える。
以前、いろいろDVD系メディアを試していた時に1枚買って、その対応機器の少なさに閉口してたんだけど、使わないのももったいないので細かい番組の断片を保存しておくのに使っていた。

ところがそれを久しぶりにトレイに載っけて読み込ませたら、ローディングが無限ループになる。なにをしてもとまらないからコンセント抜く以外に手がなく、それをしたところDVD-RAMの中身がふっとんだ。え?そんなことあるのかい!読み込み中の動作でデータが飛ぶなんてむちゃくちゃ不安定なメディアだなぁ(ちなみにこれは半年以上も前の話なので、DVDドライブの故障とは関係ないです)。

��

さて、これまた先日書いた奥サマのibookは前と同じロジックボード交換で帰ってきたけど、まだ怪しい。喉元に熱さが残っているうちに、とバックアップ。
ところがこのibookは書き込みができないCDドライブしかついてないので、バックアップが面倒。ギガ単位である写真なんかは1GBのメモリースティックで何往復もして自分のPCへコピー。
すべて移し終えたらDVD-Rに焼くという行程を踏んだ。
DVD-Rを焼くソフトは今回初めて使ったので、2枚ぐらい失敗したけど、なんとか成功。焼くのは問題ないんだけど、バックアップ対象ファイルを選ぶ際にミスしたのだ。

もうCD-Rだとバックアップ容量が足りないんだなぁ(DVD-Rでもすぐ限界きそうだけども)。

……てなことをしていたら、自分のPCは昨年8月に購入してから一度もバックアップを取ってないことに気づいたので、やる。

終わった後に、先ほど書いたDVD-RAMも簡易バックアップメディアとしてうまく使えないかなぁ、と思い出した。
が、今のところいまひとついいアイディアが思い浮かばない。

0 件のコメント:

コメントを投稿