2007年7月6日金曜日

切り刻む。

何か買わなくちゃならないものがあって東急ハンズの文房具売り場に行くとワクワクするのである。
漫然と見ていても「あ~、いっぱいあるなぁ」という感じなんだけども、いざ具体的な目的をもって見てみると、さまざまな英知と工夫がそこにはあるのだ。

もっともいくつかはうたい文句ほど便利じゃなかったりするけど、500円もしない道具1つでぐっと作業が楽になったりすることがあるからやめられない。
ちなみにファンシー文具やデザイン文具みたいなものには全然興味ないっス。

さて、このところ雨が多いこともあって子供にペーパークラフトを作ってやることが多い。ネットにはpdfフォーマットを主としてさまざまなペーパークラフト用の型紙がころがっているので、それをダウンロードしてEPSONのマット紙に印刷すれば低コストでキットが手にはいるというわけ。

組み立てる際には、カッターとのりがあればいいんだけど、鉄の定規、カッティングマット、のりよりも木工用ボンドがあるともっと便利。
カッティングマット以外はすでにあったんだけども、定規は中学生の頃に学校で拾った(!)サビサビのもので、木工用ボンドはやや中身が減りつつあり、またつまようじを使って塗るのもなんだかめんどくさい。
というわけで、
鉄の定規は、「シンワ アルミ直尺 アル助15cmスベリ止めなし」(\220)
裏に工夫があって、圧力がかかりやすいためズレにくくなっている。アルミなので定規としてはイマイチらしい。
木工用ボンドは、「フエキ スピード強力超速乾 木工用」(\262)
スティックタイプで便利。ただペーパークラフト用としては液が出過ぎではある。
これとともに「UCHIDA きりっこA4」というカッティングマットを購入。1000円以下で快適な道具がそろうんだからリーズナブルだ。

ちなみに作ったペーパークラフトは0歳児の次女にすぐくしゃくしゃにされる(泣)。

��

他にも面白いモノはないかとブラブラ見てると、ICカードプロテクターなる商品を発見。これは非接触型ICカードをスキミングから守る特殊なカードなんだけど、これを使えば財布の中にあるSuica機能付きのルミネカードを無効化して、改札でPASMOだけを反応させることができるかも?と思い、購入。

PASMOとルミネカードの苦労話は↓を。
http://www.geocities.jp/expop2001/webfile/2007/03/post_261.html
http://www.geocities.jp/expop2001/webfile/2007/03/post_263.html


結果は……、ズバリSuica機能付きルミネカードが改札に反応しなくなった!!!
これは快適だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿