2006年8月5日土曜日

水冷パワー

ちょい前にもう我慢ならん!と書いたけど、ついにPCを新調しました。5年と2ヶ月ぶり。
そして、OS7.5から最終バージョン9.2まで使ったMacOSに別れを告げ、Windows陣営に下りました(切腹)。
やはりOSXがあまり好きじゃないのと仕事では完全にWindowsなのが逆Switchの理由。


最初はノートを買おうかと思っていろいろ探してたんだけど、よくよく考えると
・トラックパッドが嫌い(慣れないので肩がこる)
・キーボードが変えられない(僕はキーボードの好みはうるさめ)
・モニタが小さいので、すでにある液晶モニタにデジタルでつなげたくなる。が、DVI-D出力があるものは少ない。
 またできるならデュアルモニタ希望。
・バッテリーの寿命が来るのが嫌
・結局、外へは持ち出さない
などとネガティブなことばかり考えついてどうにもならなくなった。
そんな時、とても魅力的なデスクトップPCがあることを思い出したのだ。
それは「水冷マシン」!
すっかり忘れてたけど、前からファンレスマシンだったG4 CUBEの次に買うのは水冷、と思ってたのだった。
僕が求める最低限のスペックは、「とにかく静かであること」なのだ。
とはいえ、自作する気はさらさらなかったので、メーカー製になる。
調べてみると水冷はNECの独占市場らしい(というよりそもそもデスクトップはやらないし、そんなにほしがる人いないか)。
ただ、どうも大型量販店ではあまり扱ってないらしくNEC Directという直販サイトで買うことに。
ハードウェア、ソフトウェア、オプションとさまざまなカスタマイズが可能。
僕はできる限り小さいモデルがほしかったので、大小あるモデルのうちの小さいほう「VALUESTAR G タイプC」を選択。
ちなみに主なスペックは

CPU:インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー920(2.80GHz)

メモリ:1024MB DDR2 SDRAM(512MB×2)PC2-4200対応(デュアルチャネル対応)

ハードディスクドライブ:約250GB

光ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD -R/+R 2層書込対応)

グラフィックボード:nVIDIA社製GeForce(TM)6200 with TurboCache(TM)

メディアスロット:トリプルメモリスロット、PCカードスロット、IEEE1394(DV)


当初、購入の最低スペックとして
HDD:80GB以上、光ドライブ:スーパーマルチ、補償:3年以上
と考えていたので、クリア。
テキスト主体のわりにグラフィックボードがわりと豪華なのは、仕事がらPCゲーム(特にオンライン)をプレイできればいいなぁと思ったから(たぶんあんまりしなさそうだが)。
それがなくてもDVI-D出力になったので、結果的にこれでよかった。
ちなみにこのグラフィックボードには冷却ファンはないらしい(これを選ぶNECはえらい!)。
メディアスロットは曲者で、SONYのMEMORYSTICK PRO DUOはアダプタ介さないと読めなかった。
補償は選択できる中で最長の3年を選んで、送料込みで\150,000(安い!)。キャンペーン中ということもあった(キャンペーンはおそらくもうすぐ新しいCPUがでるからなのか)。
数日後に届く。けっこうデカイ。
その晩、セッティング。
これが驚くほど静か。というかほぼ無音。
CUBEのハードディスクの回転音のほうがうるさい、という想像以上の静音性で感動した。
ちなみにセッティングにおいて、付属ケーブルがほとんどないくせになぜか電話線だけは入っていて(モデムもないのに意味わからん)、てっきりethernetケーブルだと思い込んで接続していてえらい目にあった。なんかスムーズに入らないなぁと思ったんだよな(←アホ)。おかげでいらない時間を食った。
今までのAppleの製品を3つ買ってきたけど、それに比べると、正直筐体は明らかに安っぽい。箱から出したときのモノとしてのウキウキ感がないというか。
もっとも、もうコンピュータにそういうことは求めてないのでかまわないけど。
あと付属のキーボードが普段使わない非メカニカル系の感触なのと日本語配列なのとでいまひとつ慣れない。致命的ではないけど、あまりに慣れないようだったら、買い替えるかも(こういう時、デスクトップだといいのだ)。
もちろんAltIMEでCtrlとCapsキーは入れ替え設定した。
あまりハードウェアは拡張する気はないけど、ソフトウェアに関してはこれから。
それにしても、なんて選べるwebブラウザが多いことよ(涙)。
さすがにここまで来るとWindowsも親切で、ヘルプもかなりしっかりしている印象。トラブルがあっても調べればなんとかなりそう。
仕事で使ってたWIndows98はホントひどかったもんなぁ。
標準のIMEはかなりかしこくて、今のところATOKはいらないかなぁ(って仕事ではATOK入れてるけど)。
ただ、なにせプライベートではWindowsを扱うのはほぼ初めてなので、定番ソフトも分からない状態。
少しずつ選んでインストールしていくしかないなぁ。
データの移行作業も面倒くさい。
��
結論からいうと、さすがに動作もキビキビしてストレスないし、今のところ言うことない。
でも明日から帰省するのでしばらく放置。すまん。

3 件のコメント:

  1. はじめまして。
    私もVALUESTAR G タイプCを購入したんですが、ちょっと音が気になります。
    私のブログに2種類の音をアップしておいたんですが、やっぱりこういう音はしないものなんでしょうか?

    返信削除
  2. こちらこそはじめまして。
    早速、音ファイルを聞いてみましたが、ああいう音はしてないと思います。
    音がするのは、ハードディスクがまわるカリカリという音(これはけっこう頻繁にしますが、好きな音なので気になりません)と、時々コポッというような音ですかね。
    マシンに耳を近づけると、ファンが回るらしき音が聞こえることがあります。でもファイルのような音ではないです。
    無音、というのは確かに言い過ぎだったかもしれません。ただ、まったく耳障りではないのは確かです。僕はホントに気にならないですもん。
    なお今はこのエントリーを書いたときよりも遠くにおいています。1mぐらい離れた机の上で、向かって左においてます(つまりファンの放熱口がこちらを向いています)。
    オプションなどによるスペックで若干違うかもしれませんが(とはいえ音に関しては一緒なはずですよね)、ご参考まで。

    返信削除
  3. ありがとうございます。
    HDDの音はしますよね。これは水冷式とか関係ない部位なので分かります。
    リンクされている異音は、若干ボリューム上げていますが、ほぼあのような状態です。Beforeの音はしなくなりましたが、ファンの音何とかなりませんかね?他社の空冷式のファンでもこの音はしないので……。

    返信削除