2008年11月3日月曜日

宇宙録画ブルーレイ

2007年7月に地デジ対応のHDDレコーダー「RDZ D700」を買って、地デジ・BSデジタル・CSデジタルとフル活用してるんだけども、どうしてもほしい機能があって1年3ヶ月で新機種を導入してしまった。

SONY 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD320GB BDZ-A70
B0017WKGTU

今年4月に出たやや古いモデルのため、思ったよりも安くなっており115,000円で購入。ポイントが15,000円ぐらいついたから、実質10万円の買い物。

さて、前に買ったレコーダーと今回のレコーダーの違いというと、

1.ブルーレイ対応
ブルーレイディスクを見ることも、録画することもできる。これは大きな違い。

2.おでかけ転送機能
以前からソニーのレコーダーの一部にはこの機能がついているけど、実はこれがキラースペック。
PSPやウォークマンに短時間(2、3分とか)で映像を転送して出先で映像を楽しめる機能。
あとでくわしく書きます。

3.ダビング10対応
以前のレコーダーがギリギリでダビング10対応アップデート対象機だったので、新機種の購入動機にはなってない機能なんだけど、ダビングではけっこうコケてたからこれは重要。

そして、

4.PSP-3000発売
PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000PW)
B001F51GDY

1年ほど前にひょんなことからロハでPSP-2000が手に入ったんだけど、1ヶ月ぐらいで子供に壊されてしまいションボリ。
しかし今回、映像視聴にも有利な液晶部分の大幅改善があったということで改めて手に入れてもいいかな、と。

これらを時間軸にすると

2007/7
地デジ対応HDDレコーダー購入

2008/2/19
HD DVD撤退で次世代ディスクがブルーレイに決定。

2008/7/4
ダビング10はじまる

2008/10/16
PSP-3000発売

と今回のレコーダーを買うまでに購入動機がじわじわとあがっていったのが分かる。

��

基本的には、同じSONY製なのでメニュー周りとかほとんど一緒なんだけど、いくつか細かい点で違いがあるのでメモ。

��よい点)
・リモコンの「予約する」「見る」ボタン
これらはよく使う機能だけど、前の機種だといちいちメニューから選ばなくてはならず面倒だった。かゆいところに手が届く配慮。

・チャンネル設定を完全にカスタマイズできるようになった
以前の機種は「見ない」にできないチャンネルがいくつかあったけど、新機種では地上アナログ放送そのものを「見ない」にできたり、メニューをすっきりさせることができる。

ちなみに録画した映像にマークをつけてフォルダっぽく表示させる「グループ表示」機能、前の機種からあったみたいだけど今回初めて知った。実はこの手のは多い。

��よくない点)
・リモコンの真ん中にあるメニュー選択操作キーが明らかに使いにくくなった。
以前のはPlayStation2のコントローラについているアナログパッドを小さくしたようなものがついていて大変操作がしやすくなったんだけど、これがなくなりセガサターンのパッドのようになってしまった。しかも周辺のボタンと押し間違えしやすくてイライラする。せめて決定ボタンが少しだけでも浮いていてくれたら……。
この退化はダメだと思います>SONYさん。

・ややメニュー操作が重い気がする。

・起動時間が遅い
設定の「スタンバイモード」を「高速起動」にしたらなんとか耐えられるけども。

でも、ところどころ「おっ」という改善点があったりして、全体的には進化してると思いました。

��

さて、肝心のPSPなどに映像データを転送して出先で見ることを可能にした「おでかけ転送」機能に関して。
最近、iPod ShuffleとかTalkMasterとか携帯家電を手に入れることにより時間を「買う」ことができたのに味をしめ、録画した番組も出先で見られたら部屋では違うことをする時間が増えるかも……と期待。

使ってみて、まぁまぁ便利かなぁという感じ。

その理由を考えてみたけど、まずPSPの解像度がたいしたことないので、普段見ているHD映像の持つ「おいしさ」はまるでないのだ。当たり前だけど。だから持ち出すのはどちらかというと「聞く」重視の番組が向いている。

しかしその「聞く」も通勤電車だと意外と騒音があって聞きにくい。ノイズキャンセリングヘッドフォンを持ち歩くのもスマートじゃないし。

あと、PSPは基本的にはゲーム機でボタン類が押しやすくなっているため、ロックをかけてないとすぐにボタンが反応してしまって、いわゆる「しおり」の位置がずれたりしてイライラする。しかたないけど。

ちなみに、使うのは主に通勤電車の中なので読書時間を少し削ることにはなるんだけども、本はちょっと目を離しても問題ないし、ゲームもジャンルによるけど意外と目を離せるタイミングはあるし、音楽はそもそも目は自由なんだけど、動画だと目を離せないのが厄介。上記の理由でロックをかけているので、すぐにポーズを押せないのもイライラ。

……とまぁよろしくない点を列挙したけど、便利ではあるので、これを利用してまた自由時間を増やせるとは思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿