2008年7月27日日曜日

空気をつかむ(ような)話

何度か書いてるように日常的にPodcastは楽しんでいるものの、普段ラジオはほとんど聞かない。もともとAMはまったく聞かないけど、FMはたまにどうしても聞きたい番組がある。

その番組はNHK-FMの
今日は一日**三昧」(不定期、祝日が多い)

小山田圭吾の中目黒ラジオ」(正月とお盆のみ)
である。

前者は今までのラインナップをみてもらうと分かるけど、
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive.html
とくに録音しておきたいのが、「みんなのうた三昧」。未CD化の音源がガンガン流れるので、ある時期の「みんなのうた」が好きな自分にとってはおいしい番組なのだ。
あとは「アニソン三昧」も面白いし、5月の連休に放送していたCharのDJによる「ギタリスト三昧」もよかった。

とくに「今日は一日**三昧」はたいてい休日に放送するんだけど、最近はレンタカーで遠出することが多いためカーラジオで楽しめる場合も多い(こういう時全国で放送されてるNHK-FMはすごいなぁと思う)。それだとちょうどいいんだけど、必ずしもそううまく聞けるわけではないから、やはりエアチェックしておけるといいなぁと思っていた(つか、エアチェックという言葉は通じるのか?)。
これまでの方法では

1.ラジオとHDDレコーダーをつなぐ

ラジオは選曲してつけっぱなし、HDDレコーダーの外部入力からラジオの音だけを録音(当然画面は真っ暗)。
これはなかなかいい方法なんだけど、保存音源がHDDかDVDとメディア的に扱いが不便。

2.ラジオとPCをつなぐ

僕のPCには音声外部入力があるので、ラジオをつないでフリーの録音ソフト「RecPlay」で録音。タイマー予約もできる優れもの。「再生>モニタ開始」にしてちゃんと音が来ているかどうかを確認できれば、あとは大体分かると思う。

このあと、ファイルを分割して扱いやすくしてやるため、こちらもフリーの音ファイル分割ソフト「Audio Editor」を使用してあげる。

この方法の利点は、パソコンで扱えるファイルとなること。iPodへ転送して聞くこともできるので長時間の番組もちゃんと消化できる。
ただし、PCを立ち上げていないとダメなことと、PCのおいてある自分の部屋はうちの中で一番感度の悪い部屋なのとで、ノイズがすごい。そもそもPCはラジオにノイズをのせやすいので、相性はよくないと思う。

��

というわけで、どちらの方法でもややめんどくさくて、よっぽどの時じゃないとエアチェックしていない。
実はエアチェックに適した製品がいくつかあることは知っていたんだけども、

「TalkMasterⅡ-s」
http://www.suntac.jp/shopping/talkmaster/tm2sr/index.html
�27,800→¥22,800

「TalkMaster Slim」
http://talkmaster.jp/lineup/index.html
39,800円

「Radio Server VJ-10」
http://olympus-imaging.jp/product/audio/vj10/index.html
39,800円(スタンダード)

値段的にどうかなぁと思っていて保留にしていた。

ところが最近一番上の「TalkMasterⅡ-s」が安くなっていることを知って、勢いで購入。
据え置きの「Radio Server VJ-10」もいいなぁと思ったんだけど、うちの賃貸マンションは全体的に受信状況が悪いので、感度のマシな場所にポンとおける携帯型の方がいいと判断。
その前に値段の面で「TalkMasterⅡ-s」しかありえないんだけども。

これらは基本的に語学番組を録音する層に向けたニッチ商品で、一部書店かネットでしか取り扱ってない。
ネットで注文したら2日ぐらいで届いた。

トークマスター2 レッド RIR-500SR
B001C4NN7K


説明書を見なくても大体の使い方は分かった。

残念だったのが、充電用クレードルにおいて充電状態にすると受信の際ノイズがひどいこと。つまり、充電しながらの録音が難しいということだ。録音時の連続動作時間が満充電時で10時間、とのことなので、先の「今日は一日**三昧」シリーズなんかは放送時間が12時間だったりするので、充電池だけで全部録音するのは難しそう。ムム。

そして問題の感度。
環境的にマンションだし無線LANもあり(←関係あるのか?)ラジオの感度は悪くて、AMなんかは全然入らない。FMは肝心のNHKが一番入りにくくて、うちにあるいくつかのラジオの中ではいい方なんだけど、それでもノイズが入る。

それでもベストポジションはあるはず、と家の中を探し回って見つけたのがこちら。
080727_110451.jpg
うちでは珍しく電子機器がまったくない寝室のクーラー用排気の穴。ふだんはフタで閉じられているんだけど
パカッと開くとこうなっていて
080727_110503.jpg
TalkMasterがスポッと入る。
080727_110558.jpg
付属の簡易アンテナもつなげてあって、それは隙間から外に出してある。
080727_110612.jpg
このスポットで録音すると、ほとんどノイズがないことを確認!やっぱり小型のものを選んで正解だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿