2007年3月19日月曜日

通勤野郎タッチ&ゴー

このところ、たとえば何かの発売日を楽しみにして待っているだとかいうことがまるでなく、わりと日々淡々と暮らしている。毎日が充実していると言えるのかもしれないけど、ちょっと寂しい。

そんな最近の僕だけど、3/18はかなり待ち遠しかった。

その日はF1開幕戦オーストラリアGPの決勝がある。
それも確かに楽しみではあったんだけど、違う。

ついに「Pasmo」サービスが開始日されるのだ!
無記名PASMO

以前から私鉄にもJRのSuicaのようなIC乗車券が導入されるとは聞いていたけどすっかり忘れていて、昨年末ぐらいに導入がもうすぐであることをやっと知った。

別にIC乗車券になったからってどうってことないじゃん、と思うかもしれない。
しかし、僕のような私鉄~JRを乗り継いで通勤しているような人間にとっては大きい。

今までは、私鉄の磁気定期券とJRのSuica定期券2枚を使っていて、ぼおっとしていると出し間違えて改札機が閉じたりすることがたびたびあった。
そもそも磁気定期券を連絡定期券にしときゃよかったんだけど、SuicaはSuicaなりに便利だったため、便利なことに弱い僕はついついそういうふうにしていたのだった。とはいえ、その後Suica機能付ルミネカードなんてのを作ったから、ますます磁気の連絡定期券を使えばよかったのである。
メリットとして定期圏外の乗り越し精算とかが楽だったりはするんだけども。

でも、そんな悩みもついに3/18に解消される!

しかし、ここで新たに悩むのが、連絡定期をSuicaベースで作るのか、Pasmoベースで作るのか。
どっちでもいいんだけど、僕の理想としては、

『ルミネカードでオートチャージ+定期券』

だったんだけど、ルミネカードは定期券に対応していない。
となると、たとえばアトレのクレジットカードを新たに作って……とか考えたんだけど、手元に東急のTOPカードというものがあるのを思い出して、これからオートチャージ機能付Pasmoを発行してもらうことにした。

3/13頃にはそのオートチャージ機能付Pasmoが自宅に届く。
あとはこれに定期券を書き込むだけだ。
公式ページの「Pasmo>定期券の購入」を読んで予習も忘れない。

2枚の定期券を1枚のPASMO定期券にしたいとき
僕のケースは下のパターン。

3/16頃にはいままでマスクされていた改札機のタッチパネルがオープンされていて、いやがおうにも盛り上がる。

��

さて、いよいよ導入当日。
10時にはさすがに手続きの窓口が開いているだろうと、出発。

まずは目黒線にある最寄り駅の自動改札で、磁気定期券をPasmoに変更できることに気づく。
とりあえずやっておいていいだろう、とここで磁気定期券とオサラバ。

Pasmoを改札でタッチすると、ピピッと3000円がチャージされる。僕が持っているオートチャージは2000円以下になると3000円までチャージする、というものなのだ。

ちなみに目黒線トリビア。

目黒線を名乗っているものの、目黒区を通過する部分は少なく、目黒区に属している駅は洗足駅のみである。



JR目黒駅は品川区、JR品川駅が港区、ってのも有名なネタです。

��

その目黒線に乗って連絡駅である目黒へ。
予想通り手続き窓口はやや混んでいる。

前の親子3人連れは、Pasmoの記念切符?かなんかを狙ってたらしいけど、9時発売開始後1時間で売り切れとのことでゲットできず。そういうの狙うには出足が遅いと、人ごとながら思った。

しばらく列に並んで、手続き開始。

まずはさきほどPasmo化した定期券は、一度払い戻すことに(Pasmo自体ではなく書き込まれた情報を払い戻す)。クレジットカードを持っていたので、その口座に入金してくれた。ちなみに6/17まで払戻手数料は無料だそうな。

そして、今回新たにJRとの連絡定期券をPasmoに書き込んでもらう。
では、Suicaの定期券はどうなるか?というと私鉄側が「払戻し申出証明書」というのを発行してくれるから、これをJRみどりの窓口などに持って行けばOK。

というわけで、JR目黒駅のみどりの窓口へ行く。
こちらもそこそこ人が並んでいる。
しばらく待って、

「定期券の日割り払い戻し料金+Suicaの残金+デポジット500円」

を返金してもらう。これはクレジットカードの口座へは無理だった。また、同じく手数料は無料だった。

これにてミッション完了。
明日からは、1枚の定期で改札をタッチ&ゴーできるというわけだ。

��

しかし、こうなると人間の欲は際限なくて、「もう出し入れもないし、パスケースいらないじゃん」と試しに財布の中にPasmoを入れてタッチしてみるけど、通れない。
財布の中を調べてみると、ルミネカードにSuica機能がついていて、SuicaとPasmoを2枚タッチしていることになってしまうようだ。
これはルミネカードからSuica機能を取り除いてもらわねばならない。
↑窓口で聞いたところ、現在ルミネカードには必ずSuica機能がついているため不可能なんだそうな。残念。

以上、Pasmoのレポートでした。

2 件のコメント: