2006年7月29日土曜日

「カーズ」

ピクサー作品は前評判に関わらず劇場で見ることにしてるので、最新作「カーズ」を見に行く。

結論からいうと、うーん、いまいち。ゆえにこうしてblogに感想書くのも2週間以上経ってるような状態(ただし見終わった直後に感想をメモしてた)。
かろうじて「ファインディング・ニモ」(←個人的にはピクサーの中で唯一“つまらない”と思ってる作品)よりは面白かった、という程度。
前に書いたけど、僕は車を擬人化した物語ってのがけっこう好きなんで、点数はきびしめなのかもしれない。


いつもどおり吹替版で観たけど、これは字幕版で見た方がよかったと思った。
というのも
・広告看板やロゴなどがかなり日本語に差し替えられている
 さすがに「ライトニング」とかカタカナで描かれると萎える。
・ヒロインの声が戸田恵子
 うーん……、どう聞いてもおばちゃんです。
・シューマッハー、マリオ・アンドレッティといったゲストも吹替
 マリオ・アンドレッティは吹き替えてなかった気もするけど、シューは思い切り日本語。ゲストの意味がない(泣)。あ、今気づいたけど、「シューマッハー(英語でShoe maker=靴屋)」がタイヤ(車にとっての靴)の店を訪れるのってちょっとしたギャグなのか!
ただ、メーター役の山口某(「ぐっさん」てあだ名の芸人)は上手だった。エンドロールでクレジット見るまで分からなかった。
内容的に、どこらへんが不満だったかというと、
主人公に感情移入しにくい
 これ、あらすじを知った時から懸念してたんだけど、物語の2/3ぐらいまで鼻につく主人公がどうしても嫌いで、ずっとノレなかった。その後も、「まぁ許せるか」って程度で、好きにはなれない。
 この辺は僕は「トイストーリー」のウッディがあまり好きじゃないのとちょっと似てるかも。
アメリカンなメンタリティが入りすぎ
 ルート66への憧憬とか、ポルシェの姉ちゃんがタトゥーしてたりとかって日本人にはちょい分かりにくいと思った。
 逆にヒッピーのVWバスとかジープの軍隊のギャップギャグとかもっと入れて欲しかった。有効だったのは、ティフォシ(=フェラーリきてぃがい)のフィアットぐらいかなぁ。あれは面白かった(日本語はジローラモさんがやってて、たどたどしさが好きだった)。けど、それは僕がそういう文化背景をたまたま知ってたからだし……。
伝説のレースカー関連
 ハドソンが「オレはみんなに見捨てられたんだ……」といいつつ、最後にレース場に行ったらスター扱い。ちょい変。
あと、そうやって挫折した後になんであそこでああやってくすぶっているのがよく分からない(それは、ポルシェ姉ちゃんにもいえる)。あのキャラ、もっとうまく動いたんじゃないか??
なんていうか、みんな心変わりの部分が唐突。なんでいきなりポルシェと主人公がラブラブになってんだ、とか、最後もみんながピットクルーとして来るのはお約束としても、なんか弱いと思った。
カーレースで勝つことがすべてじゃないという結論
僕はカーレース好きとしてこれがすごいイヤだ。カーレースはなんといおうと勝つことがすべてだと思ってる。映画のカーレースものっていつもここを否定しがち。……萎えるなぁ。ラストはそれだけはやってほしくなかった、っていうところをやってしまってた。ラストに関してはスタローンの「ドリブン」とほぼ同じレベル。
あと主人公のベテランレースカーへのリスペクトが全然描かれてないのに突然助けてもなぁ、っていうのもあった。ヒゲっぽいのがダーティなことをやりつつも、ベテランはジェントルなレースを展開する、それに主人公はハドソンをダブらせる……とかいう演出などがあればまだ分かるんだけども。
他にも、あの村から離れる時のマックイーンのリペイントとかタイヤとかが全然意味なかったのも「?」。あそこはスポンサーとケンカしてでも村のステッカーを貼るんだ!というようなエピソードとかほしかった。
脚本は大いに不満だったけど、レースシーン、ドライブシーンなど絵的なことは全然不満はなかった。
ま、あくまで一つの意見として。

5 件のコメント:

  1. 名無しさん@そうだドライブに行こう2007年6月21日 21:42

    子供のころに見た父の車の取説の擬人化されたクルマのイラストがあまりにもかわいくてクルマが主人公の絵本やアニメをチェックしていましたがまさか登場人物がすべてクルマの映画が作られるなんて夢に思ってもいませんでした。DVD発売と同時に買っちゃいました。

    返信削除
  2. 実はちょうど先日「カーズ」のDVDをレンタルして改めて見てみると、意外と面白かったです……。
    このエントリーでの感想はやはり期待が大きかったんだなぁと思いました。
    ちなみに少し英語版でも見てたんですが、ポルシェのサリーがフケ声なのはオリジナルの声からでした。あと、アンドレッティ、シューマッハの生声もチェック。
    でもやっぱりミーターがおいしいなぁ。

    返信削除
  3. Never would have thunk I would find this so indispesanlbe.

    返信削除