2011年5月21日土曜日

自炊で本棚の残り物を整理(3)捨てやすい本と捨てにくい本

前回まとめてみた方針で電子化に向く本をピックアップしてみると、もうひとつ捨てにくい本というのがあることに気づく。

一度手放すと再会するのに苦労する本がそれだ。

再会、というのは古本屋で手に入れることが主だけども、部数の問題などで本そのものがなかなか市場に出ないことがある。
今はamazonマーケットプレイスという最強の古本屋があるので、たいがいの本とは再会できる。
以前はどの本も再会するのにはそれなりに苦労したから、つくづくいい時代になったもんだ。

それでも、雑誌のバックナンバーを手に入れるのはそれなりに苦労する。

そもそも雑誌なんて捨てる人がほとんどだから、市場にあまり出ない。

図書館で借りるにしても、そもそも図書館は雑誌の保管はそれほど重視していない(もっとも自分は近所に大宅壮一文庫がある、という特殊な環境ではあるんだけども、実は一度も行ったことがない)

だが、なんといってもどの号かを特定するのかが一番難しい。自分がそもそもどの号を求めてるのかが分からないから、いくら検索が発達しても再会がかなわないことがある。

そんなわけで、これまでそれほど重要と思ってない雑誌でも捨てることができなくて、本棚を占有しがちだった。
雑誌はカラーが多いから意外と重いし。

だけど、これからはスキャニングしちゃえば心おきなく捨てられる。

これは大きい!

0 件のコメント:

コメントを投稿