2011年3月31日木曜日

ACとか。

「あえて言うが、ACジャパンのCMは飽きた。」とTwitterで書いたけど、自分以外にもそういう声が多くて、なぜかACがサウンドロゴを削除することになったり、「こんな時期に内容がおかしい」とかもはや言いがかりレベルの苦情も多く、仁科親子困惑ってな珍事態になってたけども。
「人は同じCMを流されると苦痛である」というのは発見なんじゃないか。

仕事が再開した3/22(火)では、職場ではもちろん震災の話題が多かったけど、「AC」にまつわる話も多かった。

友人となんでここまでみんなネタにするのかね?と話してたところ、
「今のテレビでここまでみんなが同じコンテンツを見る、ってことがないからじゃない?」
との答えで、なるほど!

だってこのありさま。

「グレートありがとウサギ」


立体。
002.jpg

「超AC合体グレートポポポポーン」
003.jpg

パロディの完成度も高いけど、それが分かる人が多い、というのはパロディを作る人にとってモチベーションが上がるよなぁ。

��

あと、「不謹慎」に関しては、昭和終わりの「自粛」を思い出しちゃう。

井上陽水 「みなさんお元気ですか」
自粛前


自粛後


余談だけど、このころチェルノブイリ事故の影響で「メルトダウン」という言葉が流行ったのも思い出す。PSY・Sの「薔薇とノンフィクション」(作詞:松尾由紀夫)
「37°8´のデジャ=ヴいましかできないことが いまあるはず炎の メルトダウン」
とか。
当時のブルーハーツとか佐野元春とかの反核ブームってあまり話題にあがらないなぁ。

また、ちょうど今年の1月に、友人が紹介してくれた阪神淡路大震災の裏話は今こそ「拡散」するべきなんじゃないか??

http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20110116

その悲惨を乗り越えるには笑うこと、笑える力ってメッチャ大事やぞ!と。それまで嫌ってた人とかまったく知らん人と笑いを共有するってすごいパワーになるんですよ。最後に勝つのは笑いとユーモアやぞ!ってね、そういうことをね、あの震災に関しては誰かそろそろちゃんと言わなあかんぞと思うんですよ。


��

あと、最近思ったことメモ。

・AC「思いやりの気持ち」って「宮沢賢治」じゃないのかよ!!「宮澤章二」って誰だよ!?

・AC「思いやりの気持ち」の曲ってPSY・Sの「風の鏡」を思い出す。2分36秒あたりから。

・節電はドラえもんの「ありがたみわかり機」を「電気」と言いながら押してる気分。

・雨の東京を傘をさしながら歩いているとどこからか「2つでじゅうぶんですよ!」と聞こえてくる。

こっちは酸性雨か。

・仁科仁美って松方弘樹の娘だってことはみんな知ってるのかな?
 なお、今調べたら仁科仁美の兄の奥さんって多岐川裕美の娘・多岐川華子なのね。

・福島第一、初号機・弐号機・・。同世代の人は絶対思ったはず。

3 件のコメント: