2009年7月12日日曜日

ハルキ・ムラカミをドーナツに。

村上春樹の新作が話題になっているけど、個人的には彼が書く軽い読み物が結構好きだ。
「カンガルー日和」とか「象工場のハッピーエンド」とか「夜のくもざる」とか。

でも、最近はもうそういう作品は書かないようで、読みたくなった時に困る。
と思っていたら、まさに村上春樹からその文学的コア(?)を抜いたような作風の作家がいた。

吉田篤弘。

空ばかり見ていた (文春文庫)
吉田 篤弘
4167753294


クラフト・エヴィング商會の片割れの人で、連作短編が多い。
読後に何か残ったりするタイプの作家ではないけど、僕にとってはミステリよりもこういうものの方がエンタティンメント小説になりうる。

↓やっぱり同じことを感じてる人はいるなぁ。


で、ですね、それらの作品から「村上春樹」が「村上春樹」たる所以であるところの「核」みたいなものを、周りを崩さないようにそっと取り除けたような作品なんです。わかりますかね?

 結局、この作品に対して「村上春樹のパクリじゃん」と言ってしまうのは簡単なんですが、今の村上春樹はかつての村上春樹ではないこともあって、なんだか貴重な存在であるような気もしてくるのです
オヤヂの読書記: や・ら・わ行:吉田篤弘


0 件のコメント:

コメントを投稿